スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年06月07日

バリウム初体験

先日、健康診断へ行ってきました電車
車の免許を持っていないので、交通機関で行けるところ⇒熊本県総合保健センターへ

熊本県総合保健センターは、すごくきれいなところでした。
健康診断自体、5年以上ぶりですので、今はどうかわかりませんが、
当時の日赤みたいにそんなに人数も沢山いなかったような感じがして、
待たされた時間も短く、スムーズに終了しましたグッ
が、最後の検査・・・
まさか、バリウムを飲む検査が入っていたとはひょえー
待っている間に説明書を渡されて『えっ!!
想像していたよりも味は全然まずくなく、
ただ、炭酸ガスがきついのとバリウム水?の量が多いのがきつかったピッピ
最後に、下剤を渡され、これまた人生初ガーンの下剤の服用ひょえー
これ飲んだら下痢しますよね!?
と恐る恐る一応バリウムを早く出すためにと飲んだ。
その後、電車に乗れるのか!?
途中で急にトイレに行きたくなったらどうしよう!と、
なかなか行けない地域ではあったのでこの際ブー
先輩の薬局へご挨拶に立ち寄ったり、友人の経営している会社へ立ち寄り休憩して、
無事に市電に乗って帰って来ました電車
その後、下痢は一度だけあはっで、
翌日は便秘。4日後までバリウムが残っていた感じでした。
断乳後3ヶ月以内だったのでマンモグラフィーは受けられませんでしたが、
1ヶ月後の結果が楽しみですニヤリ  


Posted by 漢美堂薬局 at 21:18Comments(0)プライベート

2011年03月16日

東京から帰省


妹が昨夜、東京から帰省しました飛行機
会社から熊本へ帰るようにとのことだったので、
いつもJALを利用していますが、
たまには違う飛行機に乗ってみたらということで、
ANAを予約しました。
熊本行きなのにプレミアムクラスというのがあり、
初めて乗ったところ、
子供と動物ばかりだったそうですひょえー
羽田空港では、まずは子供だけでも疎開させようとする親の姿が、
多かったそうです。
親心ですね。
とにかく、被災地の赤ちゃんや子供さんが、まず心配です。
生存している4ヶ月の赤ちゃんを、
瓦礫の中から自衛隊が見つけたらしいのですが、
素晴らしいですねパチパチ  


Posted by 漢美堂薬局 at 20:33Comments(0)プライベート

2010年03月16日

NEW PC

今まで、約7年ぐらいお世話になったNECバリュースターから、
新たにPCを買い換えましたパソコン
何度も画面や本体の電源が落ちていたので、
かなりくたくただったのでしょう。
それで、全ての自動ログインがまたゼロから登録し直しで、
色んなところのIDやパスワードがわからない困ったな
このおてもやんにも今日やっと入ることができましたグッ
これから、前のPCのデータを取り出したり、
他のログインもやり直さねば。
機械は便利ですが、その反面、データが消えてしまったり、忘れたら大変ですね・・・
あっそれを言うなら、
携帯をトイレに流してしまった時が一番どうしようもなかったですしずく  


Posted by 漢美堂薬局 at 12:48Comments(0)プライベート

2010年01月23日

代官山

さきほど、研修が終わり、
妹のいる代官山に到着しました。
妹の仕事が終わるまで待って夕飯です。

昨日は家に着く途中、目黒駅に寄って、中華を食べました。
今夜は何を食べようかな〜
  


Posted by 漢美堂薬局 at 18:14Comments(0)プライベート

2010年01月12日

新調!


昨日、友達から”お誕生日プレゼント”を貰いましたプレゼント
ありがとうラブ
久々に、友達が薬局に来ると聞いても気付かなかったぐらい、
自分の誕生日のことを忘れてしまっていましたので、ビックリびっくり
というか、学生時代から長年、誕生日プレゼント交換してる仲なんですけどねピッピ
中を開けると、
”新春張る財布”ではないですかぬふりん
新年に新調すると、縁起がいいそうですねお金
前回、友達に会った時に、まだ無給なので、
小口現金入れを持ち歩いていたのを見かねて選んだそう。
さすがですね!!
早速、新しいお財布に全部入れ替えて、
ポイントカードばかりですが、全部入ってパンパンになりました。

さらに驚くことに、その友達が帰った後、
長年のお客様がいらっしゃって、またまた”お誕生日プレゼント”にと、
”小銭入れ”を頂きましたびっくり
ありがとうございましたラブ


小銭は別に持っていた方がいいらしですね。
これで、財布と小銭入れが揃い、縁起担ぎは準備万端グッ
あとは、貯まる前に、まずは・・・
来年度こそはお給料が発生しますようにお願い

  


Posted by 漢美堂薬局 at 18:59Comments(0)プライベート