2012年03月29日

おでこ打撲後30分経過

おでこ打撲後30分経過おでこ打撲後30分経過
昨日、歩道を走ってつこけた打撲の経過ですダッシュ
薬局に戻ってすぐに漢方を飲ませ、
それ以外は何もせずに、
30分経過後の写真ですカメラ
写真にはおさめることができなかった打撲直後の
”陥没”から赤くなり腫れ上がっていましたが、
もう30分後には赤味も減り、腫れも引いてますグッ
漢方を飲む前までギャーギャー泣いて痛がっていた本人も、
泣き止んで以来、何事もなかったのごとく、
ソファに座って遊んでいます本

打撲直後は、通常1回量の4~5倍、
昨夜も予防のために毎晩日課として飲ませている量の2倍、
今朝も2倍、で服用させました。
今日の写真は、まだ撮ってなかったな・・・
もう家に帰ってしまったので、夜に撮影します。

0歳(新生児)から飲める、
無農薬・無化学肥料の素材、
添加物一切なし、
(財)日本健康・栄養食品協会GMP認定取得、
毎日一生続けても害にならない健康維持の成分、
で安心&安全ですラブ

消腫=腫れを取り去る、という働きで、
今回の打撲の腫れが早く引きました。
打撲のほか、むくみなどにもいいですよグッ

0歳から服用させており、
現在、1歳4ヶ月。
瓶を見ると、『マンマ』と言って、
食べたがります。



同じカテゴリー(育児)の記事画像
アンパンマンミュージアム
しまじろうコンサート
鶴屋キッズクラブ 第2弾
近所の幼稚園広場にて
全部の傷がキレイに改善
無料の”子育て知恵袋”に参加!
同じカテゴリー(育児)の記事
 アンパンマンミュージアム (2013-03-11 18:34)
 しまじろうコンサート (2013-02-07 18:56)
 鶴屋キッズクラブ 第2弾 (2013-02-06 19:26)
 近所の幼稚園広場にて (2012-12-22 16:34)
 全部の傷がキレイに改善 (2012-12-06 17:15)
 無料の”子育て知恵袋”に参加! (2012-12-04 18:48)

Posted by 漢美堂薬局 at 17:03│Comments(0)育児
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。