2010年10月17日
ふわふわマロンスフレ

『水道町スウィーツ Vol.6 やまえ栗の巻』
2010年10月1日~12月31日までの期間限定で、
今回は人吉球磨地域山江村の”やまえ栗”をアレンジしたスウィーツが、
水道町の8店舗で味わえます

今日は営業が14時~だったため、
『レストラン高田屋』
さんにランチに行ってきました

なかなか外にランチに行く機会がないので、
ご近所なのに今日が初めて。
県外から友人が来ていて3名で行きました。
ビーフシチューの煮込みランチを頼み、
オプションでデザートを。
もちろん”水道町スウィーツ”の、
『ふわふわマロンスフレ』
を食べました

煮込みランチはボリュームがあり、
友人の一人はもうお腹いっぱいでデザートは入らず

マロンスフレは、甘さもちょうど良く、ペロッと食べてしまいました

デザートの種類は他にもたくさんあったので、
いろいろと食べてみたいなと思いました

(水道町スウィーツメニュー表の説明書きより)
卵白や生クリームをしっかりホイップし、
素材と混ぜ合わせて焼いたり、冷たくした料理を「スフレ」といい、
口当たりがとても軽いのが特徴です。
今回は「やまえ栗」のペーストにイタリアンメレンゲとホイップクリームを加え、
ふわふわ・ひんやりデザートに仕上げました。
マシュマロのような特性マロンスフレをお召し上がり下さい。
提供時間:11時半~14時(O.S)/ 18時~21時(O.S)
定休日:火曜日
手取神社の隣の2階です。
Posted by 漢美堂薬局 at 18:50│Comments(0)
│水道町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。